鎮痙– category –
筋肉の緊張を緩めて痙攣を鎮めます。
-
ジャーマンカモミール(German chamomile)
産地 地中海沿岸科名 キク科特徴 草本・一年草抽出部位 花抽出方法 水蒸気蒸留法成分 カマズレン、ビサボロール誘導体(ビサボロールオキサイド)、ビサボレン誘導体 【「ジャーマンカモミール」のまとめ】 ハーブティーとして有名な... -
サイプレス(Cypress)
産地 地中海沿岸科名 ヒノキ科特徴 木本抽出部位 葉・果実抽出方法 水蒸気蒸留法成分 α‐ピネン、δ-3-カレン、リモネン、γ-カジネン、セドロール、ミルセン【「サイプレス」のまとめ】 「サイプレス」には様々な逸話が残されています... -
カルダモン(Cardamon)
原産地 インド科名 ショウガ科特徴 草木抽出部位 種子抽出方法 水蒸気蒸留法成分 1,8-シネオール、酢酸テルピニル、α‐テルピネオール、サビネン、リナロール、酢酸リナリル【「カルダモン」のまとめ】 カレーは様々なスパイスが使わ... -
ローマンカモミール(Roman chamomile)
原産地 地中海沿岸 科名 キク科 特徴 草本・多年草 抽出部位 花 抽出方法 水蒸気蒸留法 成分 アンゲリカ酸エステル(アンゲリカ酸イソブチル、アンゲリカ酸イソアミル、アンゲリカ酸メチル)、カマズレン 【「ローマンカモミール」の... -
ラベンダー(Lavender)
原産地 地中海アルプスの山岳地帯科名 シソ科特徴 木本・低木抽出部位 花(または花と茎葉)抽出方法 水蒸気蒸留法成分 酢酸リナリル、リナロール、ラバンジュロール、テルピネン‐4‐オール【「ラベンダー」のまとめ】 「ラベンダー」... -
ユーカリグロブルス(Eucalyptus globulus)
原産地 オーストラリア科名 フトモモ科特徴 木本抽出部位 葉抽出方法 水蒸気蒸留法成分 1,8-シネオール、α‐ピネン、リモネン、パラシメン、γ-テルピネン【「ユーカリ・グロブルス」のまとめ】 ユーカリの木は精油を採るためだけでな... -
メリッサ(Melissa / Lemon balm)
原産地 地中海沿岸 科名 シソ科 特徴 草本・多年草 抽出部位 葉 抽出方法 水蒸気蒸留法 成分 シトラール、シトロネラール、β‐カリオフィレン、ゲルマクレンD 【「メリッサ(レモンバーム)」のご紹介】 数千年の昔から食用以外で育て... -
マージョラムスイート(Sweet marjoram)
原産地 地中海沿岸 科名 シソ科 特徴 木本・低木 抽出部位 葉 抽出方法 水蒸気蒸留法 成分 テルピネン‐4‐オール、r-テルピネン、サビネン、p-シメン、β‐カリオフィレン 【「マージョラム・スイート」のご紹介】 食生活を豊かにしてく... -
ペパーミント(Peppermint)
原産地 地中海沿岸・アメリカ合衆国科名 シソ科特徴 草本抽出部位 葉抽出方法 水蒸気蒸留法成分 ℓ‐メントール、ℓ‐メントン、1,8-シネオール、イソメントン【「ペパーミント」のまとめ】 紀元前の昔から利用されていた「ペパーミント... -
ネロリ(Neroli / Orange blossom)
原産地 ヒマラヤ・インド科名 ミカン科特徴 木本・高木抽出部位 花抽出方法 水蒸気蒸留法成分 リナロール、リモネン、酢酸リナリル、ネロール、ゲラニオール、ネロリドール、アンスラニル酸メチル 【「ネロリ」のまとめ】 「ネロリ」... -
クラリセージ(Clary sage)
原産地 ヨーロッパ科名 シソ科特徴 草本・二年草抽出部位 花と葉抽出方法 水蒸気蒸留法成分 酢酸リナリル(70%前後)、リナロール、スクラレオール、ゲルマクレンD、酢酸ゲラニル、ミルセン、酢酸ネリル、α-テルピネオール【「クラリ...
12