α-ピネン– category –
- α-ピネン
もみ(Momi fir)
原産地 日本科名 マツ科特徴 木本抽出部位 枝葉抽出方法 水蒸気蒸留法成分 α‐ピネン、β‐フェランドレン、酢酸ボルニル、β‐カジネン【「モミ」のまとめ】 「モミ」は木材としても利用されています。建築用としては、強度などに若干の... - α-ピネン
こうやまき(Japanese umbrella-pine)
原産地 日本科名 コウヤマキ科特徴 木本抽出部位 葉抽出方法 水蒸気蒸留法成分 セドレン、セドロール、リモネン、α‐ピネン、ゲルマクレンD【「コウヤマキ」のまとめ】 「コウヤマキ」には色々な逸話があります。最近のエピソードで... - α-ピネン
ゆず(Yuzu)
原産地 中国、日本科名 ミカン科特徴 木本抽出部位 果皮抽出方法 圧搾法成分 リモネン、α‐ピネン、γ‐テルピネン、β‐フェランドレン、リナロール、ユズノン【「ユズ」のまとめ】 「ユズ」は千年以上前から日本にあり、多くの風習にも... - α-ピネン
ひのき(Hinoki / Japanese cypress)
原産地 日本科名 ヒノキ科特徴 木本抽出部位 木抽出方法 水蒸気蒸留法成分 α‐ピネン、δ‐カジネン、γ‐カジネン、ムロレン【「ヒノキ」のまとめ】 「ヒノキ」の名前の由来は火を起こすために使ったので「火の木」と言う説や、高貴な木... - α-ピネン
とどまつ(Todo fir)
原産地 サハリン科名 マツ科特徴 木本抽出部位 枝葉抽出方法 水蒸気蒸留法成分 リモネン、α‐ピネン、カンフェン、β‐ピネン、酢酸ボルニル【「トドマツ」のまとめ】 北海道は江戸時代までは蝦夷地と言われていました。北海道の名前に... - α-ピネン
すぎ(Japanese cedar)
原産地 日本 科名 スギ科 特徴 木本 抽出部位 葉 抽出方法 水蒸気蒸留法 成分 α‐ピネン、リモネン、サビネン、テルピネン‐4‐オール、γ‐テルピネン、エレモール 【「スギ」のご紹介】 日本の家は木と紙で出来ていると言われていました... - α-ピネン
げっとう(Getto / Shell Ginger)
原産地 熱帯~亜熱帯アジア科名 ショウガ科特徴 草本抽出部位 葉抽出方法 水蒸気蒸留法成分 p-シメン、1,8-シネオール、テルピネン-4-オール、リナロール、α‐ピネン、リモネン【「ゲットウ」のまとめ】 「ゲットウ」は、沖縄だけでな... - α-ピネン
ローレル(Laurel)
原産地 地中海沿岸科名 クスノキ科特徴 木本抽出部位 葉抽出方法 水蒸気蒸留法成分 1,8-シネオール、α‐酢酸テルピニル、リナロール、α‐ピネン【「ローレル」のまとめ】 月桂樹は香辛料としてとても広範囲な地域で利用されています。... - α-ピネン
ラビンツァラ(Ravintsara)
原産地 マダガスカル科名 クスノキ科特徴 木本抽出部位 枝葉抽出方法 水蒸気蒸留法成分 1,8-シネオール、α‐テルピネオール、サビネン、α‐ピネン【「ラビンツァラ」のまとめ】 「ラビンツァラ」は、精油が抽出されるようになってまだ3... - α-ピネン
ライム(Lime)
原産地 インド科名 ミカン科特徴 木本抽出部位 果皮抽出方法 水蒸気蒸留法成分 リモネン、β‐ピネン、シトラール、α‐ピネン、サビネン、ミルセン【「ライム」のまとめ】 「ライム」は主張の強い香りなので、香水などの香料として使わ... - α-ピネン
マンダリン(Mandarin)
原産地 中国科名 ミカン科特徴 木本抽出部位 果皮抽出方法 圧搾法成分 リモネン、γ‐テルピネン、α‐ピネン、ミルセン【「マンダリン」のまとめ】 「マンダリン」は近年小売店でもよく見かけるようになりました。柑橘類には多くの種類... - α-ピネン
マートル(Myrtle)
原産地 地中海沿岸 科名 フトモモ科 特徴 木本 抽出部位 葉 抽出方法 水蒸気蒸留法 成分 α‐ピネン、1,8-シネオール、リモネン 【「マートル」のご紹介】 上品な華やかさのある花は、女神に捧げる花としてふさわしいものです。その花は...